水車館の殺人 (講談社ノベルス) ![]() 価格:3,240円 新品の出品:円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:1,370円 カスタマーレビュー 惨劇に彩られた「十角館」と同様、奇矯な建築家・中村青司の手になる「水車館」。古城を彷彿させる館の主は、過去の無惨な事故ゆえ常に仮面をつけた藤沼紀一。妻は幽囚同然の美少女。1年前に起こった奇怪な殺人と、1人の男の密室からの消失。……舞台は整った。1年後のいま、戦慄の大トリックが待ちうける! |
迷路館の殺人 (講談社ノベルス) ![]() 価格:494円 新品の出品:円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:9,500円 カスタマーレビュー 複雑な迷路をその懐に抱く地下の館「迷路館」。集まった4人の推理作家たちが、この館を舞台に小説を書き始めた時、惨劇の幕は切って落とされた! 密室と化した館の中で起こる連続殺人。真犯人は誰か? 随所にちりばめられた伏線。破天荒な逆転につぐ逆転。作中作『迷路館の殺人』が畏怖すべき真相を晒した後、更に綾辻行人が仕掛けた途方もない2つの罠! |
人形館の殺人 (講談社ノベルス) ![]() 価格:864円 新品の出品:864円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:1,570円 カスタマーレビュー 飛龍想一が京都、北白川に建つ「人形館」に越してきた時、驚天動地の終結(カタストロフィ)へ向けて秒読みは始まった。屋敷には父が遺した異形のマネキン人形たちが佇み、付近では通り魔殺人があいつぐ。そして彼にしのびよる姿なき殺人者。名探偵・島田潔の登場と奇矯な建築家・中村青司の影。……シリーズ最強最深のショック! |
月光ゲーム―Yの悲劇’88 (鮎川哲也と十三の謎) ![]() 価格:771円 新品の出品:円 中古品の出品:42円 コレクター商品の出品:300円 カスタマーレビュー 夏合宿のために矢吹山のキャンプ場へやってきた英都大学推理小説研究会の面々を、予想だにしない事態が待ち構えていた。山が噴火し、偶然一緒になった三グループの学生たちは、陸の孤島と化したキャンプ場に閉じ込められてしまったのだ。その極限状況の中、まるで月の魔力に誘われたように出没する殺人鬼! 有栖川有栖のデビュー長編。 --このテキストは、文庫版に関連付けられています。 |
11枚のとらんぷ (双葉文庫) ![]() 価格:724円 新品の出品:円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:500円 カスタマーレビュー 真敷市公民館で開かれた奇術ショウ。演目の直後、水田志摩子が姿を消した。自宅で発見された彼女の屍体の周囲には、奇妙な品物の数々が。奇術小説「11枚のとらんぷ」に対応しているという。傑作奇術ミステリ! --このテキストは、文庫版に関連付けられています。 |
暗闇の囁き (ノン・ノベル) ![]() 価格:1,026円 新品の出品:円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:25,000円 カスタマーレビュー 謎めいて美しい兄弟を取り巻く死。長編推理女性家庭教師が黒髪を、従兄とその母は眼と爪を奪われて死んだ……黒髪を切られ変死した女性家庭教師。そして従兄とその母親も眼球と爪を奪われて死んだ。謎めいたほどに美しい兄弟のまわりに次々と起こる奇怪な死。遠い記憶の闇のなかから湧き上がってくる“囁き”が呼び醒ますものは何か。『緋色の囁き』に続く異色の長編推理“囁き”シリーズ第2弾、講談社文庫に登場!! --このテキストは、文庫版に関連付けられています。 |
湖底のまつり (双葉文庫) ![]() 価格:1,728円 新品の出品:円 中古品の出品:370円 コレクター商品の出品:255円 カスタマーレビュー 傷心をいやすために旅に出た香島紀子は、旅先で危いところを土地の若者・埴田晃二に助けられた。その夜、彼女は村はずれのあばら屋で、晃二に抱かれた。が、翌朝、晃二の姿が消えている。不審に思って探しに出た彼女は、村人から、晃二はひと月前に毒殺された、と聞かされ、愕然とする。では、昨夜、晃二と名乗って彼女を抱いたのは、誰だったのか? |
亜愛一郎の逃亡 (角川文庫) ![]() 価格:724円 新品の出品:円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:1,000円 カスタマーレビュー 完璧な密室状態の丸いカプセルの中に、前頭部に打撲傷、背中に突き傷を負った男の死体が……。ネス湖の怪獣よろしく、北海道の湖に現われたという双頭の蛸を取材するために駆けつけた記者の目前で起こる殺人事件……等々、一見何気ない事件の陰に潜む作為を嗅ぎ取って真相を言い当てる亜愛一郎。シリーズ掉尾を飾る傑作。さらば名探偵! --このテキストは、文庫版に関連付けられています。 |