レコード・コレクターズ 2017年 04 月号 ![]() 価格:823円 新品の出品:823円 中古品の出品:1,398円 コレクター商品の出品:3,150円 カスタマーレビュー 【特集】 ポール・マッカートニー『フラワーズ・イン・ザ・ダート』 ポール・マッカートニーのアーカイヴ・コレクションの第10弾は、1989年の『フラワーズ・イン・ザ・ダート』。エルヴィス・コステロとの共作曲が収録されたり、新規メンバーや多くのプロデューサーも参加したことで彼自身の意欲も高まったのでしょう。80年代のポール作品としても特に評価が高いアルバムの、制作の過程に迫る豪華版の登場です。 ■ 来日公演を振り返る~再び武道館のステージに立つまでの長い道のり(宇田和弘) ■ グラフィック・ステーション 『フラワーズ・イン・ザ・ダート』のオリジナル盤ほか 『フラワーズ・イン・ザ・ダート』関連のシングル盤 ■ レコスケくん「ポール、泥時代からの脱出」の巻(本秀康) ■ 精力的に走り続けるポールの現在~その最大の原動力となった“起死回生"のアルバム(大鷹俊一) ■ 『フラワーズ・イン・ |
レコスケくん 20th Anniversary Edition ![]() 価格:2,000円 新品の出品:2,000円 中古品の出品:2,599円 コレクター商品の出品:840円 カスタマーレビュー 祝20周年! レコスケくんはいつまでもレコスケくんのままです。 「さすらいのレコスケ」の連載開始からちょうど20年になるのを記念して、新しい「レコスケくん」の本ができました。2007年に刊行した『complete edition』以後に描かれた「レコスケくん」は、94ページ分! 当社以外の出版物に掲載した作品やweb用の作品もすべて収録し、装丁も一新しました。レコードと「レコスケくん」が大好きなら、2001年版や『complete edition』をお持ちの方も、そうでない方も、きっと楽しめるはず。ぜひお買い求めください! ◆さすらいのレコスケ ◆レコスケ ◆レコスケくん ◆ウィズ・ザ・ビートルズ ◆えとせとら 解説=安田謙一、松永良平 <もくじ> ■ さすらいのレコスケ ■ レコスケ ■ レコスケくん ■ ウィズ・ザ・ビートルズ □ ビートルズのスゴさ語 |
レコード・コレクターズ 2017年 02 月号 ![]() 価格:6,696円 新品の出品:円 中古品の出品:600円 コレクター商品の出品:101円 カスタマーレビュー 【特集】 キング・クリムゾン 80年代3部作 1974年の『レッド』リリース後にキング・クリムゾンの活動をいったん停止させたロバート・フリップは、80年代に入るとエイドリアン・ブリュー、トニー・レヴィン、旧知のビル・ブルフォードに新バンドへの参加を要請します。当初はそのバンド名であった“ディシプリン"というタイトルで81年に発表されたキング・クリムゾンの新作は、ポリリズムを用いたダンサブルなビートが支配する、従来のファンを驚愕させるに十分な内容でした。現在の活動によって再評価されている80年代の3部作で当時のフリップが描いていたヴィジョンとはいったい何だったのか。年の瀬に出た『オン(アンド・オフ)ザ・ロード 1981-1984』と共に迫っていきます。 ■ 短命ながらも、不動の4人が80年代に残した確かな足跡(舩曳将仁) ■ 音楽論──“ディシプリン"が意味したもの(立川芳雄) ■ 全曲 |
レコスケくん COMPLETE EDITION ![]() 価格:1,543円 新品の出品:1,543円 中古品の出品:1,174円 コレクター商品の出品:3,000円 カスタマーレビュー レコード大好き人間の喜怒哀楽を描いた本秀康の傑作コミック。レコード・コレクターズ増刊『レコスケくん』(2001年)に、近作17話と初期テイク(計72ページ!)を加えた完全版!!(ポスト・カードつき) |
現代版 判じ絵本 ピースフル ![]() 価格:1,566円 新品の出品:1,566円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:1,049円 カスタマーレビュー 「判じ絵」とは、江戸時代に庶民の間で流行した「目で見るなぞなぞ」のこと。 ビートルズとダジャレを愛する、放送作家の倉本美津留(「ダウンタウンdx」「シャキーン!」「m-1グランプリ」などを担当。著書『ことば絵本 明日のカルタ』が8万部突破のベストセラーに)と、イラストレーターの本秀康(著書『レコスケくん』『ワイルドマウンテン』ほか)がタッグを組み、「判じ絵」の進化版を考案。 大人も子供も楽しめる、ラブとピースに溢れた遊べる絵本が誕生! プレゼントにもぴったり! 〈茂木健一郎さんからの帯コメント〉 あなたの中の「平和な天才」が目覚める、脱力系の脳トレ。 この本を楽しめるあなたは、脳がイイ感じです! 〈この本の遊び方〉 絵に描かれているモノやコトの名称を、口に出してみよう。漢字の読み方を音読みにするとか、「2」を「ツー」と英語で発音するとか、いろいろ試しているうちに、なぞなぞの「答え」が |
バンド・スコア ユニコーン/Quarter Century Single Best ![]() 価格:3,240円 新品の出品:3,150円 中古品の出品:2,500円 コレクター商品の出品:104円 カスタマーレビュー さらに安い価格について知らせるこの商品を出品する場合、出品者サポートを通じて更新を提案したいですか? |
ワイルドマウンテン(8) (IKKI COMIX) ![]() 価格:1,728円 新品の出品:円 中古品の出品:394円 コレクター商品の出品:14,280円 カスタマーレビュー ▼第62話/男が女を愛する時▼第63話/スーパースターはブロンドがお好き▼第64話/ドゥー・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット▼第65話/グッドバイ▼第66話/フライ・トゥ・ザ・ムーン▼第67話/カム・トゥギャザー▼最終話/僕が蒸気のようにとろけたら ●主な登場人物/菅菅彦(元・地球防衛軍隊長。退職し現在はワイルドマウンテン町の町長に) ●あらすじ/香港を襲った宇宙人を撃退した菅彦。だが、その事実は世間に知らされないまま日々は過ぎていく。そんな中、柏さんは“さくらなんでもクリニック”の変態ヤブ医者から得た、地球防衛軍の基地観察記録に強い関心を持つ。ワイルドマウンテン誕生の秘密と密接な関係のありそうな菅彦の過去を探ろうと、柏さんとテレビ局が動き出して…(第62話)。 ●本巻の特徴/ワイルドマウンテンの成り立ちをテレビで暴露されてしまった菅彦。あらぬ疑いからハガレゴッドへの非難が加速 |
僕はただ青空の下で人生の話をしたいだけ (祥伝社文庫) ![]() 価格:648円 新品の出品:648円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:5,980円 カスタマーレビュー 中年作家の竜二は三年前に帰郷。過去の作品の印税で、ネコと一緒にのん気なその日暮らし。 静かな毎日だが、竜二の目には数々の人間ドラマが映る。 コンビニで出会った女の、笑顔の裏にある秘密。休業中の店への客からのアツい落書き。 時に切なく、時に思いやりに溢れた一つひとつの出来事に、想いを巡らす。 だが転機は訪れ……(「a day」より) ほんのりと人の心の奥底を浮き彫りする作品集。 山崎まさよしさん 「辻内さんの書く文章はとにかく詩的。文章に出てくる言葉とか表現の仕方が、ツボなんです」 解説:朝山実 |